久留米絣Charkbucket ひとまわり大きめのバケットタイプ。 ボルダリングシーンで、最適な仕様となっています。 ●久留米絣とは 筑後地方(福岡県南部)に伝わる綿織物 元々、着物として親しまれてきた久留米絣 柄(設計図)つくり、緯糸と経糸の括り、柄を出すため其々を染色、染めた糸束の仕分け、織り、など約30の精巧な技術の先に、一枚の織物が出来上がります。 “人と風土が織りなす庶民の芸術”と言われるように 複雑で繊細な柄ながら素朴さが魅力。 日本三大絣の一つ。久留米絣の技法は1957年に国の重要無形文化財に、1976年には経済産業大臣指定伝統工芸品に指定されている。 ●内容《素 材》表 地: 綿(久留米絣)底 : ナイロン裏 地: ナイロン《サイズ》(単位cm)巾16 高さ22 マチ16《製 造》日本製 過去の作品やショップを見る